こんにちは!純喫茶・カフェ巡り大好きOL、maikoです。
今回は、私がよく行く発酵食プレートが美味しいカフェをご紹介します。
『Natural KitchenそらほしCafe』とは
発酵食品と国産の野菜やフルーツをふんだんに使った、
カラダが喜ぶ料理を提供しているカフェです。
特徴的なのは、店舗を持っていないということ。
東京都墨田区を中心とした貸店舗で、月に何回か出店するスタイルで運営されています。
お店の中で食べられるのはもちろん、テイクアウトもやっています。
お店の公式ホームページ↓

オススメのメニュー
『Natural KitchenそらほしCafe』でオススメのメニューは、
『発酵食ランチプレート』¥1,050

柔らかくて食べごたえのあるチキンがメインのプレートで、
季節野菜を使ったサラダと副菜2品、米麹甘酒を使ったパンプキンポタージュなど、
盛りだくさんのプレートです。
雑穀ご飯または、塩麹パン、どちらかを選ぶことができます。
この日私は、雑穀ご飯を選びました。
塩麹パンも食べたことがありますが、ほのかな甘みとしっとり感があり、すごく美味しかったです。
お店の公式LINEに登録していると¥800以上の購入につきスタンプが1つもらえます。
4つ集めると特典として、なんと自家製のコンブチャを無料でもらえるんです♪
この日はちょうどスタンプが4つ貯まってたので自家製コンブチャをテイクアウトして帰りました。
『フルーツコンブチャ(ラフランス)』¥600(特典でタダ!)
ラフランスの果肉がゴロゴロ入ってました!

その他、オススメのメニューは、
『発酵食キッシュプレート』¥1,050
キッシュは2種類あり、お好みの方を選べます。※時期により具材の内容が異なります。
私はまだ食べたことがないですが、
『スフレチーズケーキ』¥450
こちらもお店の定番メニューだそうです。実物を見ましたが確かに美味しそうでした・・・!
こちらがメニュー表↓
<ランチプレート>

<ドリンク・スイーツ>

※時期により内容は異なります。
店舗は無し。出店はいつ?
冒頭でもお伝えしましたが、
こちらのお店、店舗は持ってなく、月に何回か複数の貸店舗で出店しています。
■毎月第1日曜日:シェアカフェ分館(東京都墨田区京島)
■毎月第3日曜日:長屋キッチン(東京都墨田区向島(ミズマチの近く))
■毎月第4月曜日:Cafe&Bar うそのたばこ店(東京都台東区浅草橋)
こちらが出店スケジュールです。
出店店舗によって出している料理の内容が異なるので、それぞれで楽しめます!
※シェアカフェ分館と長屋キッチンはおそらく同じ内容です。
直近の出店日は公式ホームページに記載がありました。↓

ちなみにお店の公式LINEに登録しているとHPを見ずとも出店日をお知らせしてくれるので、とっても便利ですよ♪
料理教室も開催してます
実はこちらのお店、定期的に料理教室も開催してます。
レッスンの内容はさまざま。
発酵食品たっぷりのメニューを複数作れるレッスン、
味噌や自家製コンブチャづくりの体験レッスンなど。
発酵食や健康的な食事に興味のある人、綺麗になりたい人にオススメのレッスンが盛りだくさんです。
レッスン情報はこちらから↓

私は今度、味噌づくりの体験レッスンを受講する予定です。
受講した感想はまたブログでお伝えしますね!
まとめ
いかがでしたか?
『Natural KitchenそらほしCafe』は、
美味しいかつ身体に優しい料理を食べたい方にとってもオススメのカフェです。
どの料理も美味しいので私は今年に入って4回も行きました。
出店回数が多くないため、なかなか行ける機会がないかもしれませんが、一度は行って損のないカフェだと思います。
以上、『Natural KitchenそらほしCafe』についてのご紹介でした。
コメント